社会人の男性が継続しつつ、簡単にお弁当を作るための7つのポイント

社会人の男性が継続して簡単にお弁当を作るための7つのポイント cooking
記事内に広告が含まれています。

毎日お弁当を作っていますか?

社会人の男性でお弁当を作っている人は少数派です。でも1,2回なら作ったことがあるよ!という方は多いかもしれません。

では質問を変えます。

そのお弁当作り、継続してますか?

この質問に対する多くの方の答えは「No」ではないでしょうか。

ついつい、コンビニや外食で楽してませんか。もちろん、コンビニや外食で時間を節約することはできるかもしれませんが、毎月の食事代は多くかかっているはずです。お弁当を作ることで、奥様や彼女が喜ぶだけでなく、節約にも繋がります。実際に私の夫はこれから紹介する方法を実践して約1年ほど継続してお弁当を作っています。

7つのポイントを抑えて、ぜひ試してみて、奥様や彼女を喜ばせてあげてください。また、自分の夫や彼氏に紹介して、自分でお弁当が作れる男性になってもらいましょう!

この記事では、社会人の男性が毎朝お弁当を継続して作るための7つのポイントを紹介します。

この記事をご覧いただくことで、毎朝忙しい社会人男性の方でも継続してお弁当が作ることができるようになります。

この記事が参考になる方
  • 今まで自分でお弁当を作ったことがない方
  • 夫や彼氏にお弁当を作ってもらいたい方
  • 何度かお弁当を作っていたが、継続できなかった方

社会人の男性が毎朝継続してお弁当を作るための7つのポイント

それでは、社会人男性が毎朝継続してお弁当を作る7つのポイントを紹介します。

時短で簡単に作るためのグッズを買う

社会人男性にとって朝は10分、15分はとても大事です。

その10分を生み出すため、時短で簡単に朝ご飯を作るためのグッズを買ってみてください。

私の夫は、フライパンを購入しました。簡単に卵焼きを作って、その後ウインナーも焼けて、洗うのも簡単なので、朝の負担も少なくなりました!

映えは生ゴミと一緒に捨ててOK

俗に言うキャラ弁や彩りを意識した映えるお弁当である必要はありません。映えは生ゴミと一緒に捨てましょう。

そのお弁当を見るのは、そのお弁当を作ったあなただけです。茶色でも良いんです。色味がなくても良いんです。簡単にすませましょう。

夫が作るお弁当はこんな感じです。

お世辞にもおしゃれなお弁当とは言えません。夫曰く、20代OLのお弁当じゃないし、お腹に入れば一緒とのことです。

お弁当を作る理由を2つ以上考える

節約したい。奥様を喜ばせたい。彼女に喜んでもらいたい。お弁当を作るための理由はなんでもいいです。ですが、毎日忙しい社会人男性にとって1つの理由だと少し不安です。より強い意志を持って継続していくためには、お弁当を作る理由を複数考えるようにしましょう。

私の夫は、妻である私の負担を減らしたいという理由のほかに、娘から美味しかったよ!と言ってもらうためにお弁当を作ってあげたい、食費を安く抑えたいという、複数の理由を考えています。

前日の夜に準備をしておく

前の理由と同じように、朝の10分を生み出すため、夜に準備を済ませておくという方法です。

お弁当箱を準備しておく、ゆで卵を作って出汁に漬けておく、冷凍庫から冷蔵庫に移しておくなど、些細なことでも前日の夜に準備しておくことで、お弁当を作るハードルが下がります。

たまに今日は作りたくないなんて日もあるようですが、そういった日はご飯を炊くのを忘れていたり、ゆで卵のストックがない日がほとんどです。事前の準備で煮卵などすぐお弁当に入れられるものを作っておくこともおすすめです♪

残り物、冷凍食品だけで問題なし

お弁当はカラフルで栄養バランスも整えて、食材を細かく切って、巻いて、炒めて・・・なんてことは正直できません。

もちろんご飯だけ、お肉だけというのも味気ないですが、前日の夜ご飯の残りといくつかの冷凍食品をお弁当に入れるだけでOKです。

朝少しだけ早起きする

やはりお弁当を作る場合、どれだけ時短で簡単に作ったとしても多少時間がかかります。その時間の捻出のために少しだけ早起きしましょう。夫の場合は、お弁当を作り始めてから30分早く起きています。

朝どうしてもはやく起きられないという方は、朝ご飯を食べる時間を短縮しましょう!朝ご飯を食べないのは、体調を崩す原因にもなります。栄養バランスが整ったベースフードを食べるのがおすすめです。詳しくはこちらから。



また、具体的なベースフードの購入方法はこちらの記事で紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。

あとは気合い

夫曰く、正直最後は気合だそうです。お弁当を作るんだ!早く起きるんだ!という気合いを入れて毎日継続しましょう。継続することでいつしか習慣となり、自分のルーティンの中にお弁当作りを組み込むことができます。

まとめ

この記事では社会人の男性が毎朝お弁当を継続して作るための7つのポイントを紹介しました。

時短で簡単に作るためのグッズを買う

社会人男性にとって朝は10分、15分はとても大事です。その10分を生み出すため、時短で簡単に朝ご飯を作るためのグッズを買ってみてください。我が家では、簡単に卵焼きを作って、その後ウインナーも焼ける四角いフライパンを購入しました。

映えは生ゴミと一緒に捨ててOK

奥様を喜ばせたい、彼女に喜んでもらいたい。お弁当を作るための理由はなんでもいいです。ですが、毎日忙しい社会人男性にとって1つの理由だと少し不安です。より強い意志を持って継続していくためには、お弁当を作る理由を複数考えるようにしましょう、

俗に言うキャラ弁や彩りを意識した映えるお弁当である必要はありません。映えは生ゴミと一緒に捨てましょう。

そのお弁当を見るのは、そのお弁当を作ったあなただけです。茶色でも良いんです。色味がなくても良いんです。ラクしましょう。

お弁当を作る理由を2つ以上考えましょう。

私の夫は、妻である私の負担を減らしたいという理由のほかに、娘から美味しかったよ!と言ってもらうためにお弁当を作ってあげたい、食費を安く抑えたいという、複数の理由を考えています。

前日の夜に準備をしておく

朝の10分を生み出すため、夜に準備を済ませておくという方法です。

お弁当箱を準備しておく、ゆで卵を作ってツユに漬けておく、冷凍庫から冷蔵庫に移しておくなど、些細なことでも前日の夜に準備しておくことで、お弁当を作るハードルが下がります。

残り物、冷凍食品だけで問題なし

お弁当はカラフルで栄養バランスも整えて、食材を細かく切って、巻いて、炒めて・・・なんてことは正直できません。

もちろんご飯だけ、お肉だけというのも味気ないですが、前日の夜ご飯の残りといくつかの冷凍食品をお弁当に入れるだけでOKです。

朝少しだけ早起きする

やはりお弁当を作る場合、どれだけ時短で簡単に作ったとしても多少時間がかかります。その時間の捻出のために少しだけ早起きしましょう。夫の場合は、お弁当を作り始めてから30分早く起きています。

早起きがどうしても難しいという方はベースフードの購入をお試しください♪



あとは気合い

夫曰く、正直最後は気合だそうです。お弁当を作るんだ!早く起きるんだ!という気合いを入れて毎日継続しましょう。継続することでいつしか習慣となり、自分のルーティンの中にお弁当作りを組み込むことができます。

最後までご覧いただきありがとうございました。ぜひ以上の7つのポイントを意識して、継続してお弁当を作ってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました